兵庫県姫路市の墓石・石材・設計施工 創業大正元年 技術と信用の店

有限会社 萩野石材
TEL.079-252-1176

石の種類

日本の石

庵治石
(香川県産) 青御影系
日本産御影石の最高峰。最大の特徴「斑(ふ)」が最も鮮やかに見られる石種です。
庵治石
大島石
(愛媛県産) 青御影系
青みを含んだ気品のある石肌が特徴。建立後も永く美しさを保ちます。
大島石
佐賀御影 (天山石)
(佐賀県産) 青御影系
石目はやや粗めですが、石が非常に硬く、年数が経っても色が変わりにくい、最近関西方面でもよく使用されている。
佐賀御影 (天山石)
青木石
(香川県産) 青御影系
瀬戸内海近辺の島で採石。有名な青御影石。石目は綺麗なのですが水分の上がりが多く、さびが出やすい為注意が必要。
青木石
天 山
(佐賀産) 青御影系
国産材の中で最も硬く、吸水率が低い石です。色は青みがかり、年月が経過しても変色が少ない。
天山
本小松
(神奈川県産) グリーン系
気品のある色目から関東では最高級石材として人気。軟らかく加工しやすい為昔から墓石に使われている。
本小松
万 成
(岡山県産) 赤御影系
桜御影とも呼ばれる美しい淡紅色の目合いが特徴。柔らかい外見に反して花崗岩の中でも硬い部類に入る。
万成
瀬戸白
(岡山県産) 白御影系
岡山県笠岡市北木島から採掘。白色が主で赤みを帯びた花崗岩。濃淡があり美しい日本の代表的な銘石の中の一つ。
瀬戸白
矢掛白
(岡山県産) 白御影系
岡山県小田郡矢掛町美川地区で産出される白御影石。石質が硬く目は粗い、年数が経っても変色しにくい。
矢掛白

中国の石

黒龍石
(中国産) 青御影系
黒龍江省から産出される石。番手が別れており番手で石の目が異なる。(主に使用されるのはK-12)硬く水分も吸いにくい。
黒龍石
福昌石
(中国産) 青御影系
大島に似た石と言う事でここ数年使用されることが多くなった石種です。石の硬さも有り、吸水率も低く良い石です。
福昌石
G623(桜御影石)
(中国産) 赤御影系
墓石用として使われている中で最もポピュラー。白系の石材だが、大きい淡い桜色の結晶が見られる。
G623(桜御影石)
中国マホガニー
(中国産) 赤御影系
日本で一番知られている石です。薄いピンク系ですが、墓石、外柵材としてよく、使われています。
中国マホガニ
山西黒
(中国産) 黒御影系
黒御影石で、スエーデンの石に比べると少し安い。日本ではよく使われています。
山西黒
深 海
(中国産) グリーン系
濃緑色の石です。柔らかい感じの色目なので、当社では洋碑に良く使われます。
深海

その他の石

アーバングレー
(インド産) 白御影系
インドの石で一番多く輸入されている石です。品質が安定しているため墓石・外柵問わず使用されています。
アーバングレー
ニューインペリアルレッド
(インド産) 赤御影系
赤御影石の中では吸水性が低く、硬質です。洋碑によく利用されます。
ニューインペリアルレッド
インパラブラック
(南アフリカ産) 黒御影系
ブラックといっても真っ黒ではなく石目があり洋碑等で使用することがあります。ジャズバーグとも呼ばれていた。
インパラブラック
ベルファースト
(南アフリカ産) 黒御影系
石は硬く奇麗な石で墓石以外でも色々な所で使われています。石の中に金粉のような物が入っている場合もあります。
ベルファースト
バルチック
(フィンランド産) グリーン系
淡いグリーン系の上品なグレー。外国材としては値段も手頃で、和型・洋型、石塔・外柵ともによく使われる。
バルチックキング
バイオレットブルー
(ウルグアイ産) 青御影系
水も吸いにくく、風化もしにくい実績のある石です。色目てきに好みが分かれる石ですが洋碑・和墓とも良く合います。
バイオレットブルー
ブルーパール
(ノルウエー産) 青御影系
青御影石で、石目に貝殻が入っていて、綺麗な石です。吸水性も低く、洋碑・デザイン碑等で多く使われています。
ブルーパール
SPI
(ポルトガル産) 白御影系
ポルトガルの典型的な白御影石系の小目。墓石らしい落ち着いた雰囲気を持った石材で、和型の石塔に良く使われる。
SPI

お問い合せ

お墓・石材に関するご相談、ご質問はこちらから。
技術と信用の店、萩野石材へお任せください!
TEL.079-252-1176
スタッフが丁寧に対応させていただきます

資料請求

お墓づくりをお考えの方へ…お気軽にお申込ください!
資料請求
無料資料請求はこちらから
お墓の基礎知識 霊園・お寺のご紹介 その他の石材事業 墓じまい セール情報 ペット墓石 お墓参り代行